
【オンデマンド配信】最新のセキュリティ脅威から学ぶ! ファイアウォール活用セミナー
2025.08.22
導入して安心していませんか?放置されたファイアウォールが招くサイバー攻撃の危険性を解説します。※2025年6月11日(水)にオンライン配信を行ったセミナーの内容をオンデマンド配信します。
セミナー
グローバルネットコアは
ネットとWebの技術に特化した
ITソリューションカンパニーです。
確かな技術力、誠実で丁寧な対応、
継続的な運用支援で
お客様の課題を的確に解決し、
ビジネスをさらなる成功へと導く
ベストパートナーであり続けます。
インフラサービス
Webソリューション
運用・保守
すべてを一気通貫で
ネットとWebをトータルプロデュース
充実の運用・保守で安心をサポート
01
インターネット黎明期から培ってきた豊富な経験と高い技術力が私たちの財産です。最新知識の導入と技術者育成を常に行い、自らの力をアップデート。間違いのない「高品質」をお客様にお届けします。
02
お客様の真の課題やニーズを的確に捉え、プロの視点から最善のプランを提案します。取り掛かった仕事にはスタッフ全員が丁寧かつ誠実に向き合い、お客様にご満足いただける成果の実現に全力を尽くします。
03
ビジネス成功の鍵は安定性と安全性にあると考えます。導入はゴールではなくスタート。「いつでもいつも通り使える当たり前」を守るため、私たちは信頼性の高い運用・保守サービスでお客様をサポートし続けます。
01
生活者マーケティングをベースに、多彩な販促支援サービスを提供する株式会社クレオ。
大量アクセスにも柔軟に対応するWebキャンペーン応募システムのサーバー環境の運用はどのように行っているのでしょうか?
02
新潟県内に41店舗を展開する県内有数のスーパーマーケットチェーン・ウオロク。
毎日多数のお客様が来店するスーパーのWebサイトリニューアルは、何を目指して、どのように進められたのでしょう?
03
新潟県の中越・県央エリアで通信・放送事業を展開する株式会社エヌ・シィ・ティ。
年々煩雑となっていた新規申し込みのWebシステム化は、どのように進められたのでしょうか?
【オンデマンド配信】最新のセキュリティ脅威から学ぶ! ファイアウォール活用セミナー
2025.08.22
導入して安心していませんか?放置されたファイアウォールが招くサイバー攻撃の危険性を解説します。※2025年6月11日(水)にオンライン配信を行ったセミナーの内容をオンデマンド配信します。
セミナー「JANOG56 Meeting」に弊社メンバーが登壇しました
2025.08.21
2025年7月30日~8月1日の3日間にわたり開催された、「JANOG56 Meeting in 松江」に、弊社常務取締役の金子康行が登壇しました。 「JANOG Meeting」はインタ
開催済みイベント9月のインターンシップ受付中!<2027年卒業の学生さん向け>
2025.08.07
グローバルネットコアでは、2025年9月9日(火)・9月11日(木)に、「インターネット関連業務体験~1Day~」と題して、1日完結型のインターンシップを開催します。 IT業界・Web業界の仕事や日常
お知らせ9月5日(金)問い合わせ受付時間変更のお知らせ
2025.08.07
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、2025年9月5日(金)は社員研修のため、お問い合わせの受付を16時までとさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒
お知らせ「日本データセンター協会」に入会しました
2025.08.07
このたび、弊社は「日本データセンター協会(JDCC)」に正会員として入会いたしました。 当社は、2002年より新潟県内でデータセンターを運営し、地域のお客様に堅牢で安全性の高い各種データセンターサービ
お知らせ早めの信頼構築・共感形成+情報発信がカギ!採用活動応援セミナー
2025.07.28
<9/10(水)開催>【人事担当者必見】地域の若者のリアルな声をもとにした地方企業の人材採用のあり方と採用サイトで反響を出すポイントを解説するセミナーを開催します。
セミナー「DERTA Gig vol.18 エンジニアLT会」にスポンサーし、弊社メンバーが登壇しました
2025.07.04
このたび、弊社は2025年6月28日にWorkWith本町で開催された「DERTA Gig vol.18 エンジニアLT会」に協賛を行い、スポンサーとして登壇いたしました。 「DERTA Gig」は株
開催済みイベントBBIXとグローバルネットコア、クラウド型ネットワークサービス「OCX」で協業契約を締結|プレスリリースを発信しました
2025.06.02
このたび、弊社は、BBIX株式会社とクラウド型ネットワークサービス「OCX(Open Connectivity eXchange)」に関する協業契約を締結いたしました。この協業契約に基づき、8月1日(
プレスリリース