CATEGORY
「KomeKaigi 2025」にスポンサーし、弊社社員が登壇します

このたび、弊社は、11/1(土)に、開志専門職大学 米山キャンパスで開催される、「KomeKaigi 2025」に、ゴールドスポンサーとして参加することになりました。そして、当日のスポンサーセッションに、弊社Webシステム部兼ブランドマーケティング部の美濃川笑子が登壇いたします。
今回、初めての開催となる「KomeKaigi 2025」は、「新潟からITコミュニティの祭典を」をテーマに掲げ、技術や経験、地域の垣根を越えてエンジニアが学び・つながることを目的とした新しいITカンファレンスです。
新米のおいしい季節に、新潟ならではの温かいつながりを感じられる一日となることが期待されます。
弊社美濃川からは「異業種転職×新米広報担当が挑む!IT企業のインナーブランディング」という題目でお話させていただきます。
ご興味のある方はぜひお聞きいただけますと幸いです。
<「KomeKaigi 2025」 について>
KomeKaigiは、新潟を舞台にITエンジニアが集い、学び、交流することで、地域とともに成長することを目指すカンファレンスです。
オープン性・多様性・地域との融合を大切に、AI・クラウド・Web・モバイルなど幅広い技術領域を扱い、エンジニアの学びとつながりを支援します。
カンファレンス概要
開催日 2025年11月1日(土)9:30~18:10
開催場所 開志専門職大学 米山キャンパス
参加費 無料
※参加には事前の参加登録が必要です。
※一般参加の定員を超えている場合、参加申し込みで補欠者として登録されます。
▼参加登録について
▼当日のタイムスケジュールについて
セッションテーマ
「異業種転職×新米広報担当が挑む!IT企業のインナーブランディング」
グローバルネットコアが部署を越えた交流や会社への帰属意識を育てるために行っている取り組みを、
異業種出身の広報担当だからこそ気付いたエンジニアの凄さ・「IT企業あるある」などを交えながらご紹介します。
登壇者紹介
株式会社グローバルネットコア
Webシステム部 コンテンツ制作課 兼 ブランドマーケティング部 コミュニケーション戦略課 美濃川 笑子(えみがわ)
新潟県内の印刷会社にてWebプロモーションやSNS運用に携わり、2023年にグローバルネットコアに入社。
Webディレクターとしてサイト制作を手がける傍ら、自社のブランディングや広報にも携わる。
最近気になっていることは「美味しい煮込み料理の作り方」。