仕事内容とやりがい
人とのコミュニケーションがあり
想像以上に仕事が楽しい
Webシステムの開発、動作確認、リリース業務などを担当するシステムエンジニアとして働いています。入社1、2年目は先輩の指示のもとで作業することがほとんどでしたが、3年目くらいからお客様と直接打ち合わせをしてシステム要件を定義する仕事が増えてきました。初めてお客様への説明を任された時は、経験の浅い自分にできるか不安でした。でも、これから作ろうとするシステムがどういうものなのか、またどのような使われ方をするのかといったイメージを自分の中で確立し、先輩とも事前に社内打ち合わせをさせてもらった上で臨んだことで、しっかり話ができたと思います。先輩からも「フリーズせずに説明できたね」と言っていただきました(笑)。
システムエンジニアというと、黙々とパソコンに向かって働く姿をイメージしていました。実際には社内でも社外でも人とコミュニケーションをとることが多く、想像していなかった面白さがあります。また、システムを作るにあたっては、情報収集、開発、動作確認などの作業があります。特に動作確認は、不具合を1個1個拾い上げ、改善する地道な作業。それらが全てクリアになってシステムが正常に動いた瞬間、すごく気持ちいいし達成感があります。