
新規申し込み手続きをWebシステム化
利便性向上、業務効率化、
ペーパーレスを実現
新規申し込み手続きシステム構築/
AWSクラウド構築・運用/システム保守
クライアント : 株式会社エヌ・シィ・ティ 様
導入内容 サービス新規申し込みシステムの開発 AWS構築支援サービス/AWS運用代行サービス システム保守サービス
新潟県の中越・県央エリアで通信・放送事業を展開する株式会社エヌ・シィ・ティ(以下NCT様)。新潟県長岡市に本社を置き、ケーブルテレビによる放送事業のほか、光回線を利用したインターネットサービスや固定電話サービスなど、暮らしに役立つさまざまな事業を地域密着で提供しています。年々煩雑となっていた新規申し込みのWebシステム化は、どのように進められたのでしょうか?
INDEX
- 1 デジタル化で顧客の利便性向上と社内負荷の削減を実現したい
- 2 プロトタイプ開発と密なコミュニケーションでスムーズに進行
- 3 AWSを活用したシステムの安定稼働とセキュリティ対策、わかりやすいUIの実現
- 4 手続きの負担が軽減され、事務作業工数も削減できた
1 導入前の課題・依頼のきっかけ
デジタル化で顧客の利便性向上と
社内負荷の削減を実現したい
これまで、NCT様では書面でサービスの契約手続きを進めていましたが、近年は個人情報保護・消費者保護に関する法整備が進み、記入書類の数が膨大となっていました。さらに、顧客管理システムへ契約情報を手入力する必要があり、業務負担とミスの多さが課題となっていました。顧客の利便性向上と社内の業務効率化を目指し、新規申し込み手続きのデジタル化プロジェクトが発足しました。
NCT様の社内にはシステム開発の経験者が少ないため、困ったときはすぐに相談ができて、信頼できる企業に依頼したいと考えていたそうです。グローバルネットコアが新潟市の企業であることと、障害対策・セキュリティに優れたAWS(Amazon Web Services)を基盤とした提案が依頼の決め手となりました。

2
グローバルネットコアの
課題解決プロセス・アプローチ
プロトタイプ開発と
密なコミュニケーションでスムーズに進行
開発工程では、まずはシステムのプロトタイプ(試作品)を作り、それをNCT様が実際に操作して、使用感や実際の動きを確かめながらシステムの仕様を詰めていくプロトタイプ開発の手法がとられました。
また、開発工程が次のフェーズに進む際には、NCT様に今後の具体的な開発進行の案内を行い、必要な資料の準備を依頼するなど、グローバルネットコアは課題管理をしながら常にシステム開発をリードしました。プロトタイプでシステムの内容を確かめつつ、情報共有をしながら進められたことで、「非常にスムーズ、かつ、安心して開発を任せることができた」とNCT担当者様はいいます。

3
グローバルネットコアからの
提案・実施内容
AWSを活用したシステムの安定稼働と
セキュリティ対策、わかりやすいUIの実現
顧客の新規申し込み時に使うシステムであることから、NCT様はシステム障害に強く、個人情報保護のために強固なセキュリティ対策が施されているWebシステムを求めていました。そこで、グローバルネットコアは障害時の対応・セキュリティ対策に定評のあるAWSクラウド上にシステム構築を行う提案を行いました。
さらに、NCT様において当初は実装が難しいと考えられていた部分もシステム化を実現。その一例として、地域ごとに設けられた契約プランによって生じる申し込み書類の違い・記入項目の違いなど、ヒューマンエラーによる契約間違いが起こりやすいポイントもシステム化することにより、課題を解決しました。

4 得られた効果・今後への期待
手続きの負担が軽減され、
事務作業工数も削減できた
NCTの担当者様は「申し込み時の入力画面でシステムによる入力制限を行うことで、記入モレや不備を劇的に減らし、これまで社内のスタッフが目視でやっていた確認作業の工数を大幅に削減することができました」と、Webシステムの導入による業務効率の向上を実感しています。
また、申し込み書類の情報を顧客管理システムへ入力する手間がなくなり、ミスも削減。さらには申し込み用紙が不要となったため、ペーパーレス化によるコスト削減も期待できます。
NCT様の社内には、既存顧客の手続きなど、まだまだデジタル化が求められる業務があるそうです。更なるお客様の利便性向上や社内の効率化を目指していくというNCT様を、グローバルネットコアはこれからもお手伝いして参ります。
